【楽譜に強くなる】シンコペーション練習②【サックスと音楽の自宅トレーニング】
- 2022.04.20
- 家トレ
音楽とサックスの自宅での取り組みを応援します!
楽譜の読み方シリーズ!
今回はシンコペーションの練習を声に出して〜
#サックス #シンコペーション #楽譜読み方 #サックスと音楽の宅トレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ズームやメッセンジャーを使ったオンラインでのレッスンもやってます!また、対面でのレッスンも引き続きやってますので、お気軽にお問い合わせください。
◼️サックスレッスンのご案内
★実際にレッスンを受けてみたいなぁーと仰ってくださる方は、是非こちらをご覧ください。
●通常の対面でのレッスンと、オンラインでの個人レッスン
1.通常の対面レッスン
2.オンラインビデオ通話レッスン
詳細とお申し込みはこちらから
https://1541817.amebaownd.com/
再生リストのアドリブ解説はこちら
===================================
Web 名刺
https://lit.link/saxiestylemusic
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●藤野美由紀アーティスト公式ホームページ
https://officefunkym.themedia.jp/
●ブログ
https://ameblo.jp/miyukifujino/
●CD・教則DVD・販売
https://miyukisax.thebase.in
●Instagram インスタグラム
http://instagram.com/miyuki.fujino.official
●Twitter ツイッター
Tweets by MiyukiFujino
●LINE 公式
https://lin.ee/kf4BqI7
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★レッスンで使う便利アイテムだよ〜
【i real proの使い方No.1〜No.5】
カラオケを作れるアプリの紹介を
この再生リストの中に5つまとめています
ご活用ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用機材】
下記のオフィシャル・アーティストである。
使用楽器:P.Mauriat(ピーモーリア)
◾︎Le Bravo200
◾︎PMXA-RSS67
マウスピース:Jody Jazz
◾︎Super Jet
◾︎DV
リード:◾︎P.Mauriat reed
◾︎Harry Hartmann’s Fiberreed
===================================
-
前の記事
山澤をハックスクワット貼り付けの刑で調教したら楽しすぎたwww 2022.04.19
-
次の記事
自宅トレーニングに!負荷をかけるて運動強度を上げる、筋肉質バンド #筋トレ #自宅トレ #ラバーバンド #エルガム ♯筋肉 2022.04.20